野良サインとは、
大雑把に言えば
駅などでみられる
手作りの案内表示のことです。
駅にはさまざまなサイン(=案内表示)があります。
「ここは西出口」
「ここは2番線」
「銀座線はこちら」……
駅のオフィシャルな案内表示は、鉄道会社ごとに定められた「サインシステム」に従ってデザインが決められています。
しかし公式の案内表示だけでは伝えきれないこともあり、それが貼り紙などの手作りのサインとして現れたりします。
そうした、サインシステムから逸脱してしまっている案内表示を「野良サイン」と呼び、撮り集めています。
例えば
国会議事堂前駅の難関分岐点
2009年
2019年
千代田線を降り、丸ノ内線に乗り換えようとすると途中で現れる「丸ノ内線はこちら」といった趣旨の案内の群れ。 なぜ同じ内容が3つも並んでいるのでしょうか。
この場所で丸ノ内線への誘導が執拗なのには理由がある。 丸ノ内線のホームに行くことができるのは柱より手前の階段だけで、奥の階段は出口にしか通じていない。 地下駅の複雑なつくりと見通しの悪さが要因となって、野良サインが出現しやすいスポットになってしまっている。
巣鴨駅の「この先入口」
2013年
2019年
オフィシャルのサインよりも大きな貼り紙。 「都営三田線→」と同じ意味ではあるのだが、それでも「この先 入口」と書いて伝える必要があるのだろうか。
この写真のつきあたりを左に行くとすぐ改札口があるのだが、そこは出口専用改札になっていて入場はできない。入口専用の改札は、このサインたちが言っているとおり右側にあるのだが、恐らく間違える人が多いのだろう。
野良サインの本
野良サインに関する小冊子を発行しています