改札機の上で掲げられている、「この改札を入っても丸ノ内線には乗れない」という内容のサイン。
丸ノ内線のシンボルマークは〈赤い丸〉に〈黒字のM〉で構成されているが、その〈赤い丸〉を〈赤い丸に斜線〉に変えて、よくある禁止マークのように見せている。これはすごいアイデア。
同じ場所にある公式のサイン(3枚目)にも同様の記述があった。これも十分イレギュラーな案内表示だと思うのですが、これだけでは気付かれにくいのかもしれません。
#41
⭕️を🚫にして「丸ノ内線ではない」を表現
JR東日本 荻窪駅